まず、事の経緯から説明しよう。

悪霊退治シリーズが生まれるきっかけとなったのは、2019 年1月にリリースされたMETEOR&CHIN-HURTZ 1st Album“喰う寝る飲む出す”に収録されている「初日の出」という曲のレコーディングをしていた時だった。

実は、この曲にも悪霊が存在するのだ。

「初日の出」という曲は、METEOR君と年明けに、初日の出を一緒に見に行った時の心境などが描写されている。

初日の出を見たMETEOR君は、背中に取り憑いた悪霊を「太陽光を浴びせて倒した!」というのだ。

師匠の曲に対するアプローチは、まったく別のところから来るのは、さすがというべきか。

そして、それを期待して、今回は自分をどうぶった斬ってくれるか、という興味本位で曲を作る自分もまた酔狂なのだろう。

その曲のレコーディングが終わった後に、METEOR君からポロッと出たのが、

METEOR「俺、悪霊の曲ならいっぱい書けるんだけどな!」

CHIN-HURTZ「え!?そうなんですか!?じゃあ悪霊の曲メインで行きますか?」

と自分もとっさに返す。

METEOR「よし!悪霊を退治してく曲いっぱい作ろう!悪霊退治!笑」

自分には悪霊を意識する事が、人生であまりなかったので、だからこそ面白そうだなと思い、その悪霊退治に身を投じる事となった。

METEOR & CHIN-HURTZ

つまり、始まりは「初日の出」。この曲こそ、悪霊退治PART.0。

始まりに他ならないのだ。

「太陽光で悪霊溶かすのかー!笑」

→【悪霊退治PART.1】へ続く

←【悪霊退治の全体像】へ戻る